JLPT N1 漢字 「素」Advanced Japanese Lesson
今日紹介するJLPT N1レベルの漢字は「素」です。
音読みは「ソ」と「ス」、
次に意味を見ていきましょう。
- ありのまま。もって生まれたまま。飾り気がない。
- もと。はじめ。もとになるもの。
- 簡単な。
- はじめから。いつも。普段。
- 元素の名につける語。例)水素、酸素、二酸化炭素など
それでは例文を読みながら読み方と使い方を確認してきましょう。
5番の素人(しろうと)はカタカナでアマチュアと表現することもあります。
素人の反対の意味は「玄人(くろうと)/プロフェッショナル」です。
どうでしたか。
音読みで「ス」と読むときと「ソ」と読むときがあるので、
覚えておかなくてはいけませんね。
もっと紹介したい単語があるのですが、
きりがないのでここまでにしましょう!
それではまたオンラインレッスンでお会いしましょう。
6 marzo 2020